2016年10月21日金曜日

日程ー10月20日ー「日本の駅員」-グエン ミン ドゥック

「日本の駅員」
日本の駅員はいつも一生懸命で働きます。一般、それぞれのえきは5人います。駅員の仕事は改札口でお客様の切符を検察したり、お客様の問題を回答したり、線路を検査したり、電車が着くの時、案内したりします。
電車を使う身体障害者に手伝います。エレベーターを使うことや階段を上下する時などについて駅員はいつも手伝いま。
ラッシュのとき、駅員はお客様に順番に電車に乗るを手伝います。最後便で、駅員はすべての電車を検査したり、寝坊人を起こしたり、忘れ物を集めたり、電車を掃除したりします。荷物を忘れる場合はすぐ駅の近くに連絡してください。1週間忘れ物をもらえます(90%)。
初めて日本へ来たとき、私は駅員に手伝ってもらいました。私は成田空港から東陽町駅まで行けました。あの日の駅員の手伝う本当にありがたいです。

駅員さん、どうもありがといございます。
           
                

7 件のコメント:

  1. 日本の鉄道はすばらしいですね。
    私が以前忘れ物に気づいたとき、すぐに預り場所を連絡いただくことができました。

    返信削除
    返信
    1. 鈴木さん、日本の鉄道はすごくすばらしいです。
      駅の構内を通行するのもとても便利です。本当に大好きです。

      削除
  2. わたしも素晴らしいと思います!
    どうやって行くのか分からない時は、迷わず駅員さんに聞きます。いつも丁寧に正しい情報で安心ですよ

    返信削除
    返信
    1. 陽子さん、日本の鉄道は本当にすばらしいですね。
      本当にありがとうございます。

      削除
  3. 日本の鉄道は時刻表の通り運行するのが素晴らしいですね!

    返信削除
    返信
    1. はい、時刻表の通り運行するのがとても几帳面で、便利です。
      私はベトナムでこのような鉄道を楽しみにします。

      削除
  4. Ducさん、一番上のコメントは、鈴木ではなく鈴田さんですよ。確かに駅員さんの仕事は大変ですね。

    返信削除