「上野公園」
上野公園は東京都の一番大きい公園です。そして、上野公園は古風な公園ですので、人気もあるし、それに多くの観光客も観光します。
今日、私はベトナム人の友達と上野公園へ行きました。そこには有名な建物があります。国立科学博物館など上野東照宮など動物園などあります。特別な事は上野公園に神社が沢山あります。
その公園の大門から道路の両側にきれいな木のさくらが沢山あります。今日の温度はちょっと寒くなって来ますので、ゆっくり公園を散歩するのは気持ちが良いです。私達は動物を見に行ったたり、一緒に昼ごはんを食べたたりしました。今日、初めてパンダを見ました。とてもかわいいです。
あとで、私達は公園の近くのアメ横 志村商店へいきました。その商店は色々のベトナムの商品を売ります。私は唐辛子や故障やNuoc Mamというベトナムのドレッシングを買いました。今まで日本でべトマムの商品が売る商店を知っています。嬉しいです。
Ducさん、私も東京の中で「上野」が大好きです。特にアメ横のごちゃごちゃしているところが気に入っています。カニやマグロの横でカバンを売っている。500円でベルトやシルクのネクタイを売っている。ディープな街です。
返信削除鈴木さん、こんばんは!
返信削除私も上野で木と神社が好きです。来年四月ぜひ上野公園へ行って、桜を見ます。そこにはさくらが沢山あります。