2016年11月21日月曜日

日程ー11月20日ーグエン。タット。ダット。「明治神宮外苑」

 今日は日曜日です。今日はいい天気です。9時に朝ご飯のあとで、私とDucさんは一緒に明治神宮外苑へ行きました。今日は私達は色々な場所へ行きました。明治絵画間とか、新宿御苑とか。。。特に遺著並木の大路です。とてもきれいでした。
 まず、私達は電車で青山一丁目駅へ行きました。それから、私達は歩いて明治神宮外苑へ行きました。今日は晴れたので、道はとてもきれいでした。歩道で、木の葉は黄色になっています。私達は写真を沢山撮りました。駅から外苑まで、歩いて15文分ぐらいです。
 明治神宮外苑で、私達は一緒に遊びませんでした。Ducさんは写真を撮ることが大好きですが、私は博物館で見ることが好きです。ですから、Ducさんは外苑で写真を撮りました。私は明治絵画間に入りました。3週間前に、遅く行ったので、博物館は休みでした。ですから、今日、私は早く入りました。チケットの値段は500円です。安いです。入ったとき、私はとても嬉しかったです。この博物館の建築はとてもすばらしかったです。博物館の真ん中には案内ルームでした。ここでは、この博物館について、案内書とビデオがあります。案内ルームの右には明治時代(1852-1878)の物と絵を置くルームでした。案内ルームの左には明治時代から大正時代まで(1879-1912)のものと絵を置くルームでした。博物館では、写真を撮らないではいけないので、私はメモしなければなりません。壁に全部の絵は明治時代で書かれました。全部の絵は本当でした。私が案内書を読むことはあまり分かりませんでしたが、絵を見るとき、大体分かりました。とても面白かったです。絵をはっきり書きました。明治時代の生活とか、伝統服とか、和室とか、。。。色々な面白い絵がありました。私は全部の絵の内容をちゃんとメモしました。この博物館おがげで、日本の歴史をちょっと分かりました。私はどうして日本が発展するか、分かりました。とてもすばらしかったです。

  博物館を入ったあとで、11時に私とDucさんは一緒に新宿御苑へ行きました。新宿御苑の中で、きれい景色が沢山あります。この公園もとても広いし、きれいだし、それに、人が多かったです。でも、一番きれいな場所はいちょ並木の大路です。歩道で、黄色な並木があります。全部の木は黄色になりました。とても、とてもきれいでした。私とDucさんはとても嬉しかったです。秋に、東京で、この大路は一番有名です。ですから、私達は幸運だと思いました。

  この大路の長さは250メートルですが、私が並木を見ることは2時間かかりました。あとで、私とDucさんは帰りたなかったです。とてもきれいでした。


  でも、2時に、私達は疲れなので、帰ることにしていました。今日はとても巣晴らしかったです。私達にとって、この週末は一番有意義です。(45分ぐらいです)

2 件のコメント:

  1. Datさん、東京でもこんなにきれいな場所があるなんて、とてもびっくりしました。本当に有意義な一日でしたね。

    返信削除
  2. はい。日曜日はとても有意義でした。ありがとうございました。

    返信削除