2017年1月21日土曜日

日程ー1月20日ーグエン。タット。ダット-「楽しかった日」

 今日は金曜日です。朝、私達は学校で勉強しました。今日の授業は面白かったです。皆はスピーチを発表しました。皆のスピーチはとても面白かったです。色々な話題があります。日本の困ったことや日本の生活や日本の大学など。。。
  午後、私達は一緒に会社へ来ました。会社で、私達は来月の予定を知らせられました。それから、私達はもんどりさんと話しました。私達は色々な話を話しました。その中一つはいわしの意味です。いわしは魔除けです。この魔除けは「臭いのきつい」「尖ったもの」が良いとされ、臭いものや尖ったものは魔が嫌うといわれてきました。毎年、2月3日、皆は玄関でいわしを飾ります。

  夜、私たちは勉強し続けました。私たちはキッチンで勉強しました。勉強した後で、私たちは日本人と話しました。金曜日なので、寮で、皆は暇でした。ですから、キッチンで、人がいくつかいます。寮の中で、皆はとても親切でした。私たちは色々な話を話しました。有名な場所や料理や習慣など。。。とても楽しかったです。さらに、その人は私達に日本語を教えてくれました。皆は私達を手伝いたいでした。とても嬉しかったです。(20分ぐらいです)
 

1 件のコメント:

  1. Datさん、今の寮の人たちは、みんないい人で良かったですね。キッチンでの会話が、きっと日本語の上達につながっていると思います。どんどん話しかけて、どんどん上達してください。

    返信削除