2017年1月24日火曜日

日程ー1月24日ー「トレインホステル北斗星」ーグエン ミン ドゥック

トレインホステル北斗星

「北斗星」という特急は昔からとても有名な特急でしたね。1988年に上野駅から札幌駅まで初めて発車しました。上野駅から札幌駅までの距離の1200キロメートルの行程の乗客はその特急に乗るとき、デラックスなベッドに寝て、フランスの料理を食べられました。そのため、その時、「北斗星」の特急はとても人気がありました。

しかし、20158月に北海道―新幹線という新しい線路がったので、「北斗星」の特急のサービスは完全解消しました。
           

今まで、馬喰町日本橋で「北斗星」という特急は改装されて、ホステルになりました。昔からの「北斗星」という特急であることから、今のホステルの名前はトレインホステル北斗星ということです。そのホステルは一晩で定員78名ぐらいです。その中に38のバース、2のプライベートルーム、共用トイレ、共用バスルームとキッチンがあります。とても便利ですね。新しいものを経験したい観客はこのホステルに宿泊するのに2235USDかかります。面白いですね。(25)

2 件のコメント:

  1. http://trainhostelhokutosei.com/
    これですね。知りませんでした!
    泊まりにいってきてはどうですか?結構人気があるようですね~
    コンセプトのあるカプセルホテル、と言う感じでしょうか。。。

    返信削除
  2. 乗り鉄というよりは撮り鉄2017年1月26日 17:43

    かつての寝台車、ブルートレインは青春の象徴のような印象があります。
    乗る機会に恵まれないまま、廃止になりましたので残念でしたが、いまは東京でホテルになってるなんて!ステキな情報を教えてくださり、ありがとうございます。

    返信削除