2017年2月8日水曜日

日程ー02月08日ー「今日の授業」ーグエン ミン ドゥック

「今日の授業」

今朝、先生は昨日の模試の結果を返しました。私は合格しましたが、取った点が低いですので、ちょっと心配です。3日後NATTESTテストが始まりますので、もっと一生懸命復習していまます。読解と聴解と言葉を使い方の問題には一番弱いですので、力を込めて、練習しています。


今朝の授業には先生は日本の大学費という面白いことを教えてくださいました。先生の話によると、私立大学で医学部を勉強している大学生は年間550万円ぐらいから700万円まで払わなければなりません。公立大学で医学部を勉強するのに年間300万円ぐらいから450万円までかかります。先生の話を聞いた後で、クラス皆でびっくりしました。実は高いですね。実は、経済学部に比べて、医学部を勉強するとき、大学生は近代的設備を使ったり、特殊な装置を使ったり、色々の実験をしたり、小さいグループには教師に指導してくれたりしますので、やっぱり学費が高いでしょう。一方、経済学部の授業には一人の教師は100人ぐらいの大学生に講座を教えてくれて、それに特別な設備が要らなくて、学費は安いと思います。しかし、何にしろ医学部の学費がかなり高いと思います。(20) 

0 件のコメント:

コメントを投稿