「今日のこと」
今朝、私達は課テストを受けました。テストの後で、日本のことについて打ち合わせました。テーマは「挨拶するのは変なことか」とか「日本人と外国人の男女の役割意識」とか「日本人海外旅行者と訪日外国人」とか多くの日本のことです。
「挨拶するのはへんなことか」については多くの意見が発表されました。例えば、日本の田舎では道に会った人に挨拶したり、挨拶をしたほうがお互い気分がいいし、隣の人と会ったときにちょっと挨拶することは必要だと思う学生たちが多いです。しかし、時々相手に挨拶するとき、相手は挨拶を返さなかった、気持ちはちょっと良くない人もいます。
または、「日本人と外国人の男女の役割意識」について、話し合いました。先生の話によると、日本で女性が家事は自分の仕事だと思っている男性が多いですが、家事は女性の仕事だけでなく、男性の仕事だと思っている男性がますます増えてきます。
午後、私はJTESTの模試をやってみました。来週の日曜日はJTESTテストを受ける予定です。明日先生とクラスメートと一生に江戸東京博物館を見学します。色々なことを学ぶと思います。楽しみにします。(20)
Ducさん、挨拶はどこの国でも一番大切ですね。コミュニケーションの第一歩です。お互いに気持ちの良い挨拶をしましょう。
返信削除