「新しいスーツを買うことについて」
先週日本での初めてスーツを買うことにしました。大学生時代まだスーツを着ませんでしたので、経験はあまりありませんでした。さらに、大学卒業式のとき、たぶんスーツを着たですけど、論文が終わったら、日本に来ましたので、スーツを選び方はあまりありません。インタネットで調べたあとで、青山店を選びました。店に入るとき、男の店員は私のところに来て、私の選択を聞きました。「私に会うスーツを探しています。24歳です。初めてですので、教えてくれませんか」と言ったら、彼はニコニコしてしまいました。分かりました(笑)。
その後、彼は熱心に私に会うスーツを探して、色々な経験を教えてくれました。スーツを選ぶことだけでなく、私の出身とか就職など私のことを聞きました。彼の発音は早いですので、「私は外国人ですので、ゆっくりお願いします」と言いながら、ポケットの中から携帯電話を取り出して、辞書を引きます。分からないことがあったら、すぐ辞書を調べて、分かりました。
日本での店員の働き方について、素晴らしいと思います。いつもお世話になりました。皆は客さんの買った商品を持って、客さんと出入り口までへ行って、正しいお辞儀をして、客さんに「ありがとうございます」を伝えます。とても良くして頂きましたので、自分の感謝の気持ちを伝えました。(25)
0 件のコメント:
コメントを投稿