「JTESTの試験について」
今朝、10時に私達はJTESTテストを受けました。内容と試験構造には、JTEST試験はJLPT試験に比べて違いますので、困りました。読解と記述問題と聴解にはもっと難しいですのでびっくりしました。しかし、出来上がりました。
担当者によると、1ヶ月あとで結果証明書を届けると思います。結果が発表したら、すぐに皆さんに知れて差し上げます。
これから定期試験のための勉強しています。来週の水曜日と木曜日は定期試験の日ですので、一生懸命復習します。担任先生の話によると、卒業できるように、総点の60%を取らなければなりません。定期試験の内容について、文字語彙と文法と読解と聴解があります。これから、頑張って、復習します。(15)
Ducさん、テストお疲れ様でした。どんどん経験をして、復習をして、レベルアップしてください。表現がおかしい文面、「皆さんに知れて差し上げます」「皆さんにお知らせします」かな。
返信削除このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除鈴木さん、こんばんは!
返信削除分かりました。私はもっと頑張ります。
書いた文が間違ってしました。[皆さんにおお知らせします]という正しい文ですよね。鈴木さんが直してくださって、ありがとうございました。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除