「最後の授業」
今日は大原日本語学院での最後の授業です。私達はクラスメートと劇をしました。とても楽しかったです。授業の終わりに先生が日本の歌を教えてくださいました。その歌は「遥か」と「レミオロメン」の歌を歌ってみました。クラスメートたちは「遥か」の歌を「さようなら」としてお互いに言いました。
午前の授業が終わったら、ダットさんと私は校長のところへ来て、校長と先生たちに「ありがとございました」と「さようなら」と言いました。これから学校での日本語の勉強が終わって、会社に入って、同期みんなと研修するだけでなく、N2のための勉強します。ぜひ仕事と日本語の勉強に励みます。(15)
Ducさん、日本語の授業お疲れ様でした。大原でのクラスメートはいつまでも大切にしてください。先生も校長もとてもいい人でしたね。仕事をしてからも、たまには近況を聞かせに行ってあげてください。仕事と日本語の両立を頑張ってください。
返信削除鈴木さん、分かりました。
返信削除もっと頑張って、仕事と日本語の勉強に励みます。