2017年3月12日日曜日

日程ー3月10日ーダットー「接客マナーと第一印象の重要性」

   今日は金曜日です。今朝、私達は学校でテストをしました。それから、私達は先生に復習してくれました。来週、私達は定期試験があるので、先生は語彙と文法を練習してくれました。
   午後、私達は会社で勉強しました。今日、私は接客マナーについて勉強しました。それは基本的なことです、上手になるために、何回も練習しなければならないと思います。接客マナーについて、5つの原則あります。それは:
   。表情:いつでも笑顔をします。
   。挨拶:会うとき、挨拶することは必要だと思います。
   。身だしなみ:身だしなみは第一印象の重要性です。
   。話し方:接客のとき、相手によって、話し方も変わらなければなりません。時々、方言を使ったほうがいいです。
   。仕草と態度
 この知識は簡単ではないと思います。さらに、基礎的なこと以外に、他の注意することも沢山あります。
  会社で勉強した後で、私は部屋へ帰って、日本語を勉強し続けしました。日曜日と来週は大変です。試験が3つあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿