今日は木曜日です。今朝、私達は学校で勉強しました。今日はテストがありました。しかし、昨日の晩、しっかり復習したので、私はテストができました。それから、私達は新しいレッスンを勉強しました。今日、私達は日本の表すことについて、アンケートをした後で、グラフから、研究しました。
日本の表す事は:
。学生。生徒。児童の勉強時間
。平均結婚年齢の変化
。中学生の持ち物
。日本人海外旅行者と訪日外国人数
。日本人と外国人の男女の役割意識
。年間労働時間の変化
。女性が一生に産む子供の数の変化
グラフから、色々な意見がありました。積極的な意見もありますが、消極的な意見もありました。私にとって、日本の表すことは積極的になっています。授業が終わった後で、私は部屋へ帰って、JTESTを復習しました。暇のとき、私は新聞を読みました。新聞によると、今日、日本の天皇はベトナムを訪ねています。ベトナムの政府はとても嬉しかったです。ベトナムで天皇は有意義な活動があります。両国の関係は良くなっていますので、私も嬉しかったです。
夜、私は日本語を勉強し続けました。それから、明日、江戸時代の博物館を見学する予定なので、私は江戸時代について、調べておきました。明日は面白い日だと思います。
Datさん、日本の天皇皇后が初めてベトナムを訪問しているニュースが流れていました。両国の関係がますます良くなることを期待します。それを支えているのが私たちだという自信を持っていきましょう。
返信削除