皆さん、こんばんは。
日本での最も有名な歴史的名所について書きます。これは明治神宮です。
明治神宮を観光するときもっと日本の文化と歴史を手に入れるということだ。ですから先週の日曜日は私の友達と一緒に明治神宮に参りました。
最初の印象は風景が素晴らしいことでした。日本人とベトナム人と欧米などの観光客はたくさんありました。友達と南参道から境内に入っていきました。そしてすごく大きい門を関門して飾られている酒樽を見ました。明治神宮の神門をくぐり本殿へと向かいました。ここで見事な大楠の間に本殿が建っています。人々は本殿の前にお祈りしていました。私達は「コインを捨てて拝んで拍手してもう一度拝むこと」というガイドの通りにお祈りしました。
神門を出たとき通りのパフォーマンスを見ました。馬の覆面を被っていたストリートパフォーマーはロックミュージックを大きい声でうたいましたからエキサイティングになりました。面白かったですね。
良い週末を、お過ごしください。

0 件のコメント:
コメントを投稿