2018年3月23日金曜日

日程 3月23日「日本人は麺をすすって食べます」カム

皆さん、こんばんは。
先日は東京で晴れて暖かくなりましたよ。

それぞれの国にはそれぞれの文化や習慣があって日本に住んでいるとき驚いたり感心したりするわけです。
日本は、非常に丁寧なマナーががある国です。たとえば、エレベーターでドアの近くに立っている人はずっと開のボタンを押して最終人が出る時まで喜んで待ったあとでエレベーターを出ます。そのうえ、車内では、人は大声で話すことがなし、特に携帯電話での会話がないです。



しかし、ある習慣は理解が簡単ではない。先日寮の食堂である人が麺類を食べるときにずずーっと音をたてていたことが見ました。ベトナムでは嫌われ、音を立てること自体がマナー違反というのはよく知られていますから、その時ちょっと驚きました。しかし自分で調べたあとで理解することはできました。

その方法で食べたほうが美味しいこと、スープを一緒に吸い上げること、すすったほうが麺が冷めるので熱くても食べやすいことという理由があるということです。
あー、この理由が合理的だと思います。実際は私でも家でその方法で麺を食べることがありますよ。

皆さん、良い週末を、お過ごしください。




0 件のコメント:

コメントを投稿