初めて通学の日。
皆さん、こんばんは。
日日、ブログを書きますから。どうもよろしくお願いします。
今日は月曜日ですね。学校へ勉強しに行かなければなりませんでした。特別にこれは初めて授業です。新しい知識を探求することを楽しみにしています。
遅刻行くことがほしくないために今朝には早く起きました。朝のしたくをし次第出かけました。月曜日の朝なので駅には人が多いです。電車が乗るのはちょっと大変でしたが。それなのに、授業に間に合いました。
スタートすることに先立ち、先生と私達は自己紹介しました。名前や趣味や田舎などように言いました。最初の授業は聴解です。どうしてそのスキルはとても下手か分かりました。自由は私の発音が正しくないです。例えば、"つ”の読み方をよく間違えます。今日は、先生が正しいの発音を教えてくれました。でも、もっと練習しなければなりません。次のレッスンは読解と文法を勉強しました。
小原学院の先生はとても親切です。分からないものは詳しく案内してくれました。
今日は新しい知識がたくさん得ました。それでも、今、宿題が多いので済むために一所懸命勉強します。
読みいただきありがとうごいます。

本日はロンさんは楽しかった話を話しましたね。宿題については、ロンさんはちゃんと書いたほうがいいと思います。漢字を何回も書いたほうがいいと思いますよ。「つ」の発音は問題ですね。昔、私もいつでも間違いました。「つ」は「ちゅ」を発音しました。今度、注意してくださいね。もっと練習してくださいね。
返信削除