皆さん、こんばんは。
先日は学校で聴解の授業中に面白いことを学んだ。これはおならを集めてグリーンエネルギーを作り出す事です。
エネルギーは化石燃料、つまり石油や石炭、天然ガスなどに依存している。この化石燃料は長い時間もかかって作られた資源だがあと数十年でなくなると言われた。経済の拡大のためあと30年、あるいは20年でこの資源を使いきってしまうという予断である。そのため、いち早く化石燃料に代わる新しいエネルギーが必要だと思われる。
大学時代に波とか光とか風などのエネルギーという再生可能エネルギーを学んだことがある。さらに原子力エネルギーがいい解決だと知っているけど様々な問題があり、特に日本では数年前原子力の災害が起ったことである。
しかし、先生におならエネルギーという解決を教えてもらったとき「へー、先生、これはほんとうですか」とびっきりした。メタンなどの少ない可燃性ガスを含むおならということを知っているけども、このおならの量がすごくすくないし、集める方法がおそらく複雑だし、それでこの解決が無理だと思う。

カムさん、おはようございます。カムさんの日報の内容を読んだ時、本当にびっくりしました。全然分かりません。今は日本で、皆さんは実験していますか。多分、遠い将来にこの方法は一般的になりますね。この方法は本当になったら、とても便利ですね。(笑)面白い情報を教えてくれて、ありがとうございました。日本語を頑張ってくださいね。
返信削除