最近、どんなスーパー、アパートでも買い物に行った時に、不思議なことを気づいた、それは母の日のプレゼントとしては、カーネーションとを初め花などを贈るのが、日本では一般的ですよね。
今年の母の日はいつですか?
母の日はゴールデンウィークが終わってすぐ、毎年5月の第2日曜日です。2018年の母の日は5月13日です。
母の日はゴールデンウィークが終わってすぐ、毎年5月の第2日曜日です。2018年の母の日は5月13日です。
ベトナムでもプレゼントの定番は花、中でもバラの花で、大学の時、女性の日に友達とバラを売ったことがあります。
世界のさまざまな国の母の日は、いったいどんな過ごし方をするのでしょう?国によって少しずつ違う母の日の習慣がありますね。
母の日はなく、3月8日「女性の日(国際女性日)」と10月20日「ベトナム婦人日」がそれに近い日。お母さんだけでなく、全ての女性にとって特別な日とされ、男性が花などの贈り物をしたり家事を手伝ったりする。ベトナムにいる時、こんな記念日、よくベトナムの料理を作って一家一緒に食べました、すごく楽しかった雰囲気です。
今日、日本の母の日をきっかけ母にネットで電話し、さっと母のこと、家族のことなど、故郷を思い出します。
今日、日本の母の日をきっかけ母にネットで電話し、さっと母のこと、家族のことなど、故郷を思い出します。
皆さん、良い母の日をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿