2019年2月27日水曜日

2月27日 「 時は金なり」トウン


                                                                  時は金なり



今日会社で、私は妹尾部長と陽子さんにお目にかかり、お話ししました。妹尾部長と陽子さんからたくさんのことを教えていただきました。私は日本での現在の生活と私が経験した興味深いことについて彼にお話ししました。茶道、剣道、あるいは単にゴミを効果的に分類する方法など、私が参加した日本のユニークな文化的特徴です。また、日本での私のベトナムのお正月について申し上げました。陽子さんは私にベトナム、日本、シンガポールの新年の違いを教えてくださいました。次に私の日本語の学習過程と「時間不足」の問題について全員にお話ししました。私は困難を心配しておりませんが、すべて物事を注意深くできないことを心配しております。もうすぐ4月になります、準備することがたくさんございます。学びたいこともたくさんございます。これまで以上に、時間の価値を認識しております。自分の時間をできる限り効率的に使うようにしております。人々を失望させないようにいたします。妹尾部長と陽子さんは私に役に立つアドバイスをくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。がんばります。

2 件のコメント:

  1. 時は金なり!!!
    トンさんの「時間が無いんです!」と言う叫びはしっかり受け止めました。
    私も妹尾さんもトンさんが優秀だなぁと思いました。きっと大原の先生方も同じ意見だと思います。
    時間が無い時、もしくは課題が多い時、色んな反応がありますが、時間を惜しんで勉強する、トンさんの姿勢を尊敬します

    4月までもう少しですね、大冒険です
    応援してますよ
    がんばって!

    返信削除
  2. 私はまだ下手です。もっと頑張ります!

    返信削除