「非常袋に入れるもの」
1.非常袋:非常袋はリュックが最適です。
2.飲料水:1日1リットル程度、数本は500ml用のミニボトルを入れておくとよい。
3.非常食:カンパンや長期保存ビスケット、チョコレートなど準備しておいてください。
4.懐中電灯:使用頻度も高いため、予備電池もセットで用意しておくことです。
5.ラジオ:予備電池も必ず用意します。
6.ビザと在留カード
7.貴重品:お札だけでなく、必ず小銭(10円玉)も用意して置きます。
8.救急袋:マスク、消毒液、ばんそうこう、湿布薬、三角巾、風邪薬、胃薬、包帯、毛抜き、綿棒を置いといてください。
9.着替え:人によって違います。下着類とTシャツを数枚用意しておいてください
10. 雨合羽、ガムテープ、トイレットペーパー、タオル、ハサミ。

Ducさん、最近、地震がたくさん発生しています。非常袋を準備することはとても大事なことですね。
返信削除はい、わかりました。私は準備しておきます。
削除どうもありがとうございます。
日本は非常に地震が多い国です。大きな揺れがあったらまず机の下に隠れてください!
返信削除もんどりさん、あなたのアドバイスは本当にありがとうございます。
削除