今日、私はDucさんと学校で9:00から4:30まで日本語を勉強しました。今日の勉強は良いでした。今日の晩、家へ帰ってから、7:00に1013の部屋から 607の部屋まで引っ越ししました。管理人さんに鍵と書類を貰うとき、管理人さんは判子を使いました。日本で、判子はとても必要です。他の国で、皆さんはサインをつかいます、行官庁だけ判子をつかいます。でも、日本で皆さんはサインにかわって判子を使います。判子は種類がたくさんあります。
実印は判子が登録されます。
銀行印は銀行で使あれます。
実印と銀行印は市役所で登録されます。
認印は簡単な仕事を使あれます。書留を貰うこととか、手紙をあげることとか。。。
コンビニで認印を買えます。
私はヒロセ会社で判子を登録しました。判子はとても必要なので、私は判子を持って行きます。
これは私がヒロセ会社で登録する判子
Datさん、自分の判子は大事に使ってください。
返信削除はい。分かりました。ありがとうございます。
削除6階に引っ越せましたか!良かったですね。
返信削除今日の勉強はどういったことが良かったのですか?
返信削除新しく学んだことは何ですか?
テストはどんなテストをするのですか?
具体的におしえてください。
よろしくお願いします。
城谷
はい。今日と昨日の勉強はいいです。毎日、学校で文法と漢字と言葉言葉を
削除たくさん勉強しています。他に、新しく学んだことは毎日私は景色や習慣やお祭りなどを気付きます。それから、インタネットで調べます。それから、覚えるようにします。
テストはちょっと簡単でした。私は家で復習しました。ですから、早く完成します。テストの結果はあまり悪くなかったです。43/50.
ありがとうございました。
DATさん
削除こんにちは。
総務人事部の視覚障碍者の城谷です。
今後ともよろしくお願いします。
返信ありがとうございました。
文章、気になったこと、意味がわかりにくかったことを
直して書いてみました。
確認してもらえるとうれしいです。
はい。
今日と昨日の勉強はよくわかりました。
毎日、学校で文法と漢字と言葉を勉強しています。
毎日あたらしいことを学習していて、その中で
私は、景色や習慣やお祭りについて興味を持ちました。
興味を持ったことをインターネットで調べて憶えていくようにしています。
テストはそれほど難しくなく簡単でした。
家に帰ってから復習をしているので答案用紙の記入が早く終わりました。
テストの点数は50点満点で43点とよくできたと思います。
ありがとうございました。