2016年11月23日水曜日

日程ー11月23日ー「築地魚市場」ー グエン ミン ドゥック


「築地魚市場」

築地魚市場は東京都中央区築地にある公設の卸売市場です。築地魚市場の規模は世界中で一番大きい増す。海産物ってだけ、毎日 1799トンを取引されています。

築地魚市場の面積は285000平方メートルです。築地魚市場で海産物だけでなく、多くの種類の果物も売買されています。それに、料理を作ることに関して家具も売ります。日本人はもちろん外国人も築地魚市場へ観光しに行きたいです。



築地魚市場は地区が二つあります。市場の内側と市場の外側です。市場の内側は海産物と多くの飲食が売る店です。一方、市場の外側は観光客が観光できる所です。

現在、築地魚市場で多くの飲食店は外国語でメニューが使います。それで、観光客が安心します。(25)(明日、続きます)

1 件のコメント:

  1. Ducさん、今、豊洲への移転問題でもめている築地市場ですが、私はまだ行ったことがありません。一度海鮮丼でも食べに行ってみようと思います。

    返信削除