2017年2月24日金曜日

日程ー02月24日ー「ライオンですか、犬ですか」ーグエン ミン ドゥック

「ライオンですか、犬ですか」
皆さんは日本のお寺や神社を見たことがありますか。お寺や神社の前に犬のような形の石像がよくありますね。これは、犬のようにもライオンのようにも見えます。
どうしてそのような石像が置いてあるのだろうか。
             

実際は、日本でそのような石像に「狛犬」と呼ばれています。狛犬とは、神社やお寺の入り口の両脇にペアで置かれています。狛犬は、もともとはライオンの形をしていましたが、中国や朝鮮を通って伝わるうちに、そのような形になりました。狛犬は、神社やお寺に悪い物が入ってこないように、守っているというものです。しかし、右と左の狛犬の口の形は違っています。こまの「あ」の形と「ん」の形という口の形があります。「あ」は物事の始めを表し、「ん」は物事の終わりを表しています。(15)

0 件のコメント:

コメントを投稿