今日は金曜日です。今朝、私達は学校で勉強しました。今日、私達は新しい言葉と新しい文法を勉強しました。今日、先生によると、トイレについて、外国人は日本へ来て、トイレを買って、それから、国へトイレをもって帰ります。それはお土産です。ちょっとびっくりしました。
午後、私達は会社で勉強し続けました。今日、私は社会人になるために、必要なことを勉強しました。社会人になるために、性質が三つあります。それは自主性と協調性と社会性でした。自主性について、それは以上のこと、自分自身で考えて、どうして成功しました、どうして失敗しました、どうやってもっと早く終わりました。自分で色々な結論を出ます。次は協調性です。協調性は一番大切だと思います。一人で仕事ができません。会社に入るとき、いつも先輩や上司や後輩など。。。皆は一緒に働きます。仕事は早くできます。それに、仕事の質量もいいです。しかし、問題は普通、皆は好きな人と一緒に働いて欲しいです。例えば、コミュニケーションを準備することです。大学で、学生は好きな人としたいです。その時、私達は自分で選択します。しかし、会社で、人は色々な性格があります。それに、私達は選択するのがないです。ですから、協調性は一番大切だと思います。三番は社会性です。会社で働くとき、いつもルールを守らなければなりません。ルールを守るのために、私達はマナーを沢山勉強しました。働くとき、いつもマインドと心を使います。働きの態度や礼儀作法などを集中して勉強しなければなりません。このことは基本的なマナーですが、慣れるために、良く練習しなければならないと思います。
夜、晩ご飯の後で、私は部屋を掃除して、日本語を勉強して、それからマンガを見ました。金曜日の夜なので、私は早く寝ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿