「日本人のお年寄りに誕生日のプレゼントは何がいいだろうか」
今朝マンションを掃除しているおにいさんに会った。おにさんに会うチャンスをきっかけにして、色々な日本語を学ぶことができた。
お兄さんのほかに、同じ仕事をしているお姉さんもいるが、今日お姉さんを見えなかったので、お兄さんに聞いた。なるほど、マンションを掃除している各人は週に二日間の定休日があるのを知っている。今日はお姉さんの定休日だので、分かってきた。
前回お兄さんは私にご馳走してあげたので、今回お兄さんを食事に誘いたいです。お兄さんの定休日を聞いたあとで、分かった。毎週お兄さんの定休日は火曜日と金曜日だけど、再来週の火曜日はお兄さんの誕生日だ。お誕生日をきっかけにして、お兄さんにプレゼントをあげたい。しかし、初めて日本人のお年寄りに誕生日のプレゼントをげたいので、何がいいだろうか。同じ大学で勉強していて、2年間日本に住んでいる先輩に聞いたあとで、分かった。男性向けのマフラーとかキーホルダーとかいいと思う。寮に来て以来、お兄さんにいろいろお世話になりました。ありがたいと感じます。(20)
手紙とか、手書きのカードがいいと思います。
返信削除そして、別の機会にベトナムからのお土産とか食べ物を渡すときっと喜んでもらえると思いますよ!
陽子さん、こんばんは!
返信削除分かりました。どうもありがとうございました。