2018年5月30日水曜日

日程 5月30日 「初心者でもプロ野球観戦の魅力を感じた」タム



皆さんは、プロ野球観戦によく球場へ足を運んでいますか?今週の日曜日の試合、私にとっては初めての体験です。
研修の仲間に野球観戦を誘われてはなんとなくすごく嬉しかったですけど、けれどもプロ野球観戦をしたいですけど何準備したらいいの?、球場に行ってみたいけど野球のルールもあまり分からないし、楽しめるか不安でした。
仲間はルールのわかる人、野球が好きな人とは言われたんですけど、試合の中でもいつもルールを聞けるのはいい方だというわけではない。それで観戦のためルール・プロ野球の仕組みをまとめて、調べておいた。
東京ヤクルトスワローズvs横浜DeNAベイスターズの公式戦を試合開始の前にちっちゃい傘を買って東京ヤクルトスワローズのファンになりました。本当に球場で飲むビールは特別に美味しかったです、気になる選に手親近感が湧き、応援に対するステキな情熱が生まれました、最高だった!!
各球場では、シーズン中試合ごとに色々なイベントを企画しています、ベントも一緒に楽しんでずっと前のファンだと感じました。応援の一体感はすごいし、なによりあの球場の空気感がよかった。歌を知らなくても、「ゴー!ゴー!スワローズ!」と選手の名前を叫んで、初めてでも応援に参加しやすい!
ホームランだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

周りはみんな知らない人たちだけど、あのホームランを打った瞬間だけはめちゃくちゃテンション高かった!
試合が終了すると東京ヤクルトスワローズが勝ったで飛び上がって嬉しかったです。
プロ野球を初めて見に行ったんだけど楽しすぎた!! 


2 件のコメント:

  1. タムさん、おはようございます。日曜日は野球を見に行きましたか。楽しかったですね。私も2,3回野球へ見に行きました。しかし、ルールはまだわかっていないです。ちょっと恥ずかしかったですね。(笑)。でも、野球の試合の雰囲気はとてもすごいです。観客や選手は誰でもプロでした。私はこのような雰囲気が大好きです。タムさんはチャンスがあればリラックスするようにちゃんと見に行ってくださいね。

    返信削除
  2. 野球のチームによって個性がありますよ。
    特に「阪神タイガース」のファンは熱狂的で有名です。「広島カープ」のチーム愛は激しいです。
    私は野球にあまり興味がないのですが、タムさんの日記を見てとても楽しかった様子がよく伝わって、行ってみたくなりました。

    行くとなるとどのチームのゲームを見に行くか。。。これが難しいところです 笑
    一応関西出身者なので。。

    返信削除