2018年7月2日月曜日
日程 7月2日 『3ヶ月研修まとめ』ロン。
皆さん、こんばんは。
3ヶ月の新入社員の研修が終わりましたね。私にはこれは貴重時間です。色々なことを勉強しましたので、今、学んだこと・気づけることを復習したいと考えます。
マナー:
まず、マナーについて研修を受けました。正しい姿勢が分かるので、毎日、しわがないサーツとスーツという制服を注意してます。マナー研修のおかげで、挨拶方とメールを書き方と名刺交換がよく理解できます。その上で、いつも会社のルールを守ります。例えば、時間を守ることが大事だと思います。
専門:
重仮設と補強土について基礎知識を紹介してくれるおかげで、未来の仕事をよく分かります。施行研修と働く時にはこの知識が役に立つはずです。
チームワーク:
チームワークは大切スキルだと思います。研修のおかげで、私のチームワークスキルがさらに向上しました。今、チームワークする時、冷静で他の人の意見が聞くこともとより、自分の意見を発言することも大事だと考えます。
日本語:
外国人なので、私にとって日本語のレベルが向上するのは大切です。3ヶ月研修のおかげで、毎日、日本人同期と日本語で話しています。毎日、日本語でたくさん話せようにしています。皆さんは私に日本語のみならず、文化を教えてくれました。本当に、ありがとうございます。
3ヶ月後、色々なことを得ましたけど、たくさん短所を改善しなければなりません。更に頑張ると思います。
お読みいただきありがとうございました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ロンさん、3ヶ月研修が終わりました。お疲れ様でした。3人はよく頑張りましたね。今から、日本の学校で勉強を続きますね。日本語を勉強しながら、専門知識をちゃんと復習してくださいね。毎日、毎日、専門用語を練習した方がいいと思います。将来的にはお客さんと話す時、日常会話だけでなく、専門用語も大事ですよ。頑張ってくださいね。
返信削除