2018年9月22日土曜日

日程 9月21日『日本人の寿命の理由』ロン


皆さん、お疲れ様です。
私の知っているに限って、世界中で日本の平均寿命が一番長いです。2015年の日本人の平均寿命は女性が87歳、男性81歳と確定したことが厚生労働省が公表しています。前回調査の10年の平均寿命に比べ、女性は0.69歳、男性は1.2歳それぞれ延びました。日本人の平均寿命が段々増えつつあるです。では、日本人の平均寿命は、なぜこれだけ長いのか。その理由をいくつかみてみましょう。
一つ目は日本人の立場からと言って、バランスを取った食事が大事でしょう。日本食の特徴である「脂肪分の少なさ」を考えてみましょう。その他、大豆製品や魚と食物繊維なども、日本の平均寿命の延伸に影響している可能性があります。
二つ目は日本の医学が進歩にしたがって、日本人の寿命が長くになっています。国民皆保険制度に加入しておくことによって、病気や怪我、入院など万が一のときに保障してくれる制度です。そのため、受けたいときに受けたい医療を、金銭的な心配をせずに受けることができます。こうした医療制度の充実が、日本国民全員の平均寿命を底上げし、結果として世界トップクラスの長寿国となっていると考えられます。
素晴らしいですね。日本人の生活を憧れています。何とか日本人みたい生活を真似るつもりです。
読みいただきありがとうございます。

1 件のコメント:

  1. 寿命が延びている一方で、若者の自殺もまた多いのです。
    幸せを何で測るか、よく考えないといけませんね。。

    健康である、と言う事は当たり前すぎて忘れてしまいますが、非常に大切な事です。健康な体と精神がないと正しい判断ができなくなります。
    You are what you eat
    と言う言葉があります。毎日口にするものにも充分注意しましょうね。
    コンビにや外食は便利ですが、何を食べているのかわかりませんよ!

    母より

    返信削除