今日は金曜日です。午前、私達は学校で勉強しました。授業の後で、私達は寮へ帰りました。4時に私達は会社へ来ました。会社で、私達はいまいさんと話しました。とても楽しかったです。私達は一緒に色々な話を話しました。日本の景色とか、海とか、。。。特に、日本のペットはとても面白かったです。
日本では日本人はペットを飼うことは大好きです。ペット労組の統計によると、日本でペットが2200万匹います。子どもが1600万人います。日本ではペットのサービスが沢山あります。ペットの病院やペットのえさやカートなどです。ペットはとても可愛いです。それに、ペットと散歩するとき、リラックスです。特に、年寄りは寂しいので、ペットを飼うことが大好きです。
ペットを飼うことは楽しくても、大変です。ペットを飼うとき、ルールが沢山あります。ペットを飼いたいとき、保険所で登録しなければなりません。それから、定期注射をしなければなりません。それに、近所に迷惑を掛けてはいけません。いつも、部屋を掃除します。ペットは病気のとき、獣医に会わなければなりません。とても大変です。
現在、ペットを飼うことは子どもを世話することより簡単です。その以外、日本の女性はもっと働きたいので、日本では子どもはだんだん減りそうです。ちょっと心配します。
Datさん、ペットのことから日本の少子化問題まで、幅広く勉強していますね。「ペット労組」というのがあるんですか?
返信削除