2018年7月23日月曜日

日程 7月23日 『足立の花火』ロン。


皆さん、お疲れ様です。
先週の土曜日に、足立の花火を見に行きました。
ベトナムの正月で年始を歓迎する為に、花火もあります。素晴らしい風景なので子供から花火が大好きです。でも、初めて日本の花火を見ますから違う気持ちを感じました。これは良い経験だと思います。
花火が素晴らしい反面、いつも大勢人です。花火は7時半に始まったが、6時から打ち上げ場所で満員だった。そこで、花火を見やすい所を選びたけば、早く行かなければなりませんと考えます。皆さんは友達と家族と一緒にビールを飲みながら花火を待ちました。楽しかったですね。
なるほど、私にはこれは一番大きい見た花火です。東京の夏花火では足立の花火は最も開催が早い大会。新聞によると、1時間で約1万3600発を打ち上げ、高密度に凝縮された構成が魅力。史上初の二重ナイアガラをはじめ、スターマイン、クライマックスの曲に合わせた花火など多彩なプログラムで飽きさせない。
足立の花火場外、東京の花火の大会がたくさんあります。東京に住んでいるうちに必ず他の花火を見に行きたいと思います。
読みいただきありがとうございました。

1 件のコメント:

  1. ロンさん、おはようございます。お花火を見に来ました。とても楽しかったですね。私は日本では一回しかないお台場でお花火を見に行きました。とてもすごかったです。絶対に忘れないです。実は、ベトナムで、私はお花火をまだ見てないですので、日本では初めてお花火を見ました。盆祭りに、東京でお花火がたくさんありますよ。ちゃんと見に行ってくださいね。勉強を頑張ってくださいね。

    返信削除